古い家は隙間が多い…夏に向けたG対策

古い家は隙間が多い…夏に向けたG対策

※虫画像はありませんのでご安心を

そろそろ暑くなってきました。まだ5月だけど、夏の気配を感じます。
夏が来ると出てきますねアレが…。そろそろアレの対策が必要です。
できれば、というか絶対遭遇したくないですよね。
皆さんは対策やってますか?

基本的な対策を行う

以前の住居では、対策を行うことで3年住んで遭遇0でした。効果はあったと思います。
引っ越して新たな家に住み始めましたが、すぐG対策を行いました。
古い物件ゆえなのか、気になる隙間が多いんですよね。

ということで重点的に行ったのは「隙間を埋める」!

配水管の隙間を塞ぐ

Gの進入路を塞ぐ01
キッチンと洗面台の下にある配水管の隙間。ここはGの侵入口になるのでしっかり塞いでおきます。
賃貸なので剥がしやすい養生テープで。劣化したら張り替えます。

エアコンのドレンホースにキャップを付ける

Gの進入路を塞ぐ06
室外機から伸びている排水用の細いホース。
過去にホースから侵入されてエアコンから降ってこられたことがあります😇😇😇

100均などで専用のキャップが売っているので塞いでおきます。
ホースの先端を切って着けるみたいなのですが、賃貸設備を切ってもいいものか…?と思い養生テープで固定してます。

特に対策したのはキッチンと玄関の隙間

Gの進入路を塞ぐ02
こんな感じでキッチンと壁の間に隙間があるんですよね。
Gの隠れ場所になりそうな所は徹底的に塞ぎます。

クリアテープと隙間テープ大活躍

隙間テープ
キッチンの壁との隙間は、クリアテープで塞ぎました。
撥水加工・耐熱性があり、水回りやキッチンで使えます。
写真のように厚みがるので丈夫で剥がし跡も残りません。

Gの進入路を塞ぐ03


100均の隙間テープ
隙間が大きい部分は、100均のスポンジの隙間テープを半分に切り、粘着部分は剥がさず隙間に埋め込みました。戸棚の間の隙間もこれで塞ぎました。
こんな分厚いのをかじってまで入ろうとは思うまい…(多分)

Gの進入路を塞ぐ04

Gの進入路を塞ぐ05
あとタイルが剥がれて壁の中が見えてた部分は、クリアテープ貼った上にタイルシールを貼って雑に塞ぐ&隠しましたw
まあここはコンロ置けば見えない部分だから問題なし。

玄関の隙間を塞ぐ

玄関も、閉めてもわずかに隙間が空いてたりします。
玄関はGの主な侵入口なので、しっかり塞いでおきたいところ。
ここもビニール状のテープで内側から塞ぐようにぐるっと周囲に貼りました。

牛乳受け
あと下部に牛乳受けらしきものがあり、そこも隙間があったのでテープで塞ぎました。
(昔は瓶の牛乳を配達してもらう人が多かったので古い団地などで牛乳受けが付いてる事が多い)

 

まだ万全とは言えない

気になる隙間は塞いだけど、まだ完全ではありません。
ベランダの網戸は構造上隙間テープで対策が困難な部分がありました。
そこでこれです。

ゴキブリがいなくなるスプレー
「ゴキブリがいなくなるスプレー」
略してゴいス
Gが超嫌がって逃げるか、もしくは死ぬ、待ち伏せタイプのスプレーです。
これを玄関やベランダ、窓の周辺など、外からの侵入口になりそうな所に結界のようにスプレーしておくのです。
効果は2週間続くのでかなり強力です。


家具や家電は壁から少し離して設置する

家具家電の裏も隠れ場所になります。
掃除が行き届かなくなる=Gの住処になる懸念があるのでワイパーが縦向きに通るくらいの隙間を開けて設置しています。壁紙の電気焼けも防げるのでおすすめです。

掃除して部屋をきれいに保つのは基本

生ごみとか餌になるようなものは排除してまめに掃除し、Gにとって居心地の良い場所にしないようにしておきます。

何となく、毒餌系は置いてない

毒餌系は今は置いてません。出たら置くかもw
バルサン系も煙対策などが面倒なのでしてません。やれるならやった方がいいとは思います。

やる事したら祈るだけ

今まで一人暮らしする中で、対策が功をなしたのか遭遇はほぼ無かった(最初に住んだ家で1回だけ)でしたが、今回の家は古くてボロいのでこれだけ対策してもちょっと自信がないんですよね。

今夏もこの先も、遭遇しないよう祈るばかりです。

タイトルとURLをコピーしました