ひとり暮らし家計簿

【2025年8月】アラフォーパート一人暮らし女の家計簿

2025年8月家計簿不定期に公開している、アラフォーパート女の家計簿です。いつの間にかお盆も終わり、8月も終盤になりました。お盆休みは今年も9日間と長かったのですが、2日間実家に帰ったくらいで、特に書くことも無くブログをサボっていました。だ...
便利グッズ

ダイソー&THREERRY購入品・おすすめアイテム【100均】

ダイソーで購入したものと、いつも買ってるおすすめ商品の紹介です。公式サイトの商品ページにもリンク張っておきます。サイドポケット付きリュック【500円商品】ダイソーの500円リュック!こちらは「THREERRY」の商品なので、THREERRY...
たのしいぼっちライフ

平日に休む特別感は異常【有休】

マイナンバーカードの更新の手続きで役所に行かないといけなかったのですが、せっかくなので有休を取りました。ただちょっと有休前日に職場でムカっと来る事があり、本当ならウキウキした気分で休みを迎えるはずだったのにイライラモヤモヤしてしまったので、...
たのしいぼっちライフ

調子の悪い洗濯機を無理やり直した【買い替え回避】

9年目の洗濯機の様子がおかしい少し前から、洗濯機の挙動がおかしくなりました。すすぎから脱水に移行せずエラーで止まったり、すすぎ後にまた注水しはじめてすすぎに戻る→また脱水せずにすすぎに戻る…というすすぎの挙動を延々と繰り返すようになってしま...
たのしいぼっちライフ

スカートを履きたいが避けてしまう

ほぼパンツスタイルで、今までスカート履くことって皆無だったのですが、たまには履いてみようかなぁとロングスカートを購入してみました。(上のアイキャッチ画像はフリー素材なので関係ないです)しかし数回履いた後は無意識にワードローブから外してしまっ...
たのしいぼっちライフ

夏は引きこもりの季節

本格的に暑くなってからはもう外に出るの通勤の時だけになってます。休日はまじで外に出ません。ちょっとだけ近所に出かけようかな…と思ってもベランダ出て外の熱気浴びると、やっぱやめとこ…ってなります。週1回の食材などの買い出しは行かざるを得ないけ...
ひとり暮らし家計簿

【2025年6月】アラフォーパート一人暮らし女の家計簿

2025年6月家計簿不定期に公開している、アラフォーパート女の家計簿です。すごく久々になりました。2025年6月(5/25~6/24)の生活費・出費になります。では内訳を見ていきたいと思います。2025年6月家計簿内訳内訳金額備考家賃39,...
たのしいぼっちライフ

予定を立てても後から「面倒くさい」となる悩み

休日だけど、特に何もせず家でダラダラ過ごす…ということもよくあります。休みの前日にはGoogleマップ眺めながら、「ここ行ってみようかな?ここも気になるなー」と、いくつかチェックを入れていて、明日休みだし行ってみよう!とその時は楽しみにして...
たのしいぼっちライフ

夏に向けたG対策2025【&これまでの成果】

※虫画像はありませんのでご安心ください毎年やってるG対策4年前に引っ越して来てから毎年夏に向けたG対策を行ってきました。古い物件なので隙間が多く、主に隙間を塞ぐ対策を行っています。 玄関の隙間 キッチンと壁との隙間 排水管の隙間 網戸の隙間...
たのしいぼっちライフ

家でひとりアフタヌーンティごっこをする

GWに実家に帰ったけど、帰れる実家があるのは幸せなことだと思うし、年老いた親の為に定期的に帰っておきたいとは思うけど、やっぱり一人暮らしの家でひとりでいる方がホッとします。親きょうだいといえど気は遣うからね。ずっと距離近いのは無理。つくづく...