風呂場クリーニングをした
以前ルームツアー的な記事を書いたのですが、トイレと風呂場の写真をシレっと追加しています。

トイレはまあいいかって感じなんですが、風呂場は引っ越す前からであろう長年の蓄積汚れがあって、掃除やカビキラーしても綺麗にならなかったので、先日クリーニング業者に依頼して掃除してもらいました。
綺麗にしてもらって見れるレベルになったので載せましたw 設備は古いですが。
風呂場が汚れてると気分も下がるし思い切って依頼して良かったです。
今日(休日)の朝食
休日は喫茶店のモーニングごっこをしているのですが、結構楽しいです。
飽きてきたらアメリカの朝食ごっことかドイツの夕食ごっこもしてみたいなw
(ドイツの夕食は火を使わずパンとチーズとハムだけみたいなシンプルな食事らしい)
凝った料理を作る気は0です。
知らない道を歩く
今日は雨でしたが、とある住宅街の遊歩道を散歩してきました。
とあるYouTubeの動画でふと目に入った場所の周辺環境の雰囲気が良いなぁと思い、知らない場所でしたが行ける距離だったのでふらっと行ってみました。
周辺の住民が利用する長い遊歩道。
車やバイクは通れないので危なくないし、静かで人も少なくて良かったです。
周辺には団地があり、そこの住民が主に利用しているのかなと思いました。
朝に散歩をするだけで気持ちよさそう。
うちの近隣には無い環境なので、ちょっと羨ましかったです。
団地の雰囲気って好きなんですよね~
部外者だから敷地内に入るのはやめたけど、通り抜けくらいはしても良かったかな。
そういえば、今のところに引っ越す前に物件探ししてた時は、UR団地も候補にしてたんですよね。
(今回行った場所ではない)
団地は敷地が広いし、緑も多い環境で雰囲気が良いなぁといつも思ってます。
人っ気が無いひっそりとしたもの寂しさも好き。
団地の内見をした時の記事↓

今回の休日で使った費用
100均で細々したものを買う+ミスドでドーナツ
=計 1,042円