たのしいぼっちライフ 初めての来客にテンション上がるアラフォー女 私がここに引っ越して以来初めて身内(姉)が泊まりで遊びに来ました。実家からも姉の家からも遠くなり、向こうもこっちに遊びに行きたいとは言っていたのですが、都合も合わずコロナもあったのでなかなか機会がなかったんです。初の来客にテンションが上がり... 2023.04.30 たのしいぼっちライフぼっちおでかけ記
たのしいぼっちライフ PC新調!白ケースは絶滅危惧種? 9年使用したデスクトップPC、今までとてもよく働いてくれていたのですが、時々不穏な動作をしたり重く使いにくくなってきたので買い換えました。私はいつもBTO(自分でパーツを選んで組み立てて送ってもらう)でパソコンを購入しているのですが「白のP... 2023.04.22 たのしいぼっちライフ
たのしいぼっちライフ 駅近だけど家賃は安い?今住んでいる賃貸物件の良い所、悪い所【2DK家賃39,000円】 こんにちは。2016年からひとり暮らしを始め、楽しいひとり暮らしライフを送っているGaKeです。2回の引っ越しを経て、現在は地方都市の家賃3万9千円の物件に住んでいます。私が住んでいる部屋や物件のこととかを書いた記事も消滅しちゃったので、部... 2022.12.24 たのしいぼっちライフ
たのしいぼっちライフ 更新再開 お久しぶりの更新です。6月に記事が全部消えてしまってからちょっとやる気を無くして放置しておりました。他の趣味に時間を費やしていた理由もあり…。相変わらず、毎日の地味な一人暮らしを楽しんでいます。プロフィールページも消えてしまったので、新たに... 2022.10.19 たのしいぼっちライフ
たのしいぼっちライフ 南向きは良い事ばかりじゃない?南向き物件に住んで感じたメリットとデメリット 物件選びの際、日当たりは条件の一つとしてよくあげられます。一般的に、南向きが一番日当たりが良く人気といわれていますね。私も今の物件に決めた際、これまで南向き以外しか住んだことがなかったので、初めての南向きにテンションが上がりました。しかし実... 2022.01.07 たのしいぼっちライフ
たのしいぼっちライフ エレベーター無し物件の4階に住んでみた感想。階段のみはやっぱりしんどい? アラフォーひとり暮らし女がエレベーターの無い4階の物件に移り住んで9か月。階段生活ははたしてどうなのか?今回はその感想を記してみたいと思います。エレベーター無し4階。階段生活ってどうなの?多少しんどい時もあるけど割と平気物件を決めた当初は、... 2021.12.11 たのしいぼっちライフ
たのしいぼっちライフ 洗濯機の外置き、どんな対策をすればいい?【汚れ・カビ・虫etc】 物件探しの際、洗濯機が外置きの物件は候補から外していましたが、他の条件が良かったのでやむなく妥協し、洗濯機外置き生活が始まりました。外置きだと…かなりめんどくさいです。室内置きの手順:①洗濯物を洗濯機に入れる②洗剤入れる③スイッチオン④干す... 2021.07.11 たのしいぼっちライフ
たのしいぼっちライフ ボディソープ・洗顔料・柔軟剤を買うのをやめた結果【ストレス減&楽】 面倒なので買うのを辞めたいきなりですが、ボディソープ・洗顔料・柔軟剤を買うのをやめました。なぜかというと、無くなるたびに色々買い揃えるのが面倒なのと、色々置いてると場所を取るのですっきりさせたかったためです。(節約面も若干)完全に使うのをや... 2021.02.25 たのしいぼっちライフ便利グッズ