PCデスク横に置いてるTVボード、11年前に購入したもので、所々剥げてるし日焼けでうっすら黄ばんでるのも気になったので買い替えることにしました。
今は処分してありませんが、昔はTVがあったのでTVボードはその名残です。
今使ってるPCデスクのサブ台&収納として便利なので引き続き使っていました。
サブモニターやプリンター、ゲーム機などを置くのにちょうどよかったのです。
パーツが2つに分かれており、引き伸ばして幅を調節できたりコーナーにも置けるタイプのもので地味に便利です。上記写真は最大に縮めた状態。
電動ドライバーも無しに一人で全部組み立てた思い出。大変だった覚えがあります。
で、新たに購入したTVボードは、収納が減りサイズはややコンパクトになっていますが、ほぼ同じ形のものです。↓ たぶんリニューアル版。
イメチェンしたい気持ちはあったのですが、PCデスクと変わらない高さのものと、使い勝手や予算を考えると選択肢がほぼ無く。使い慣れた形だからまあいいかなと。
さて、粗大ごみの日に合わせて古いTVボードを外のごみ置き場まで持っていかないといけなかったわけですが、エレベーター無いので4階から1階まで階段で運ばないといけません。
頼れる人間などいないので自力作業です。
そのままだと重すぎて運べないので引き出しを外し、ドライバーで一部を解体し少しでも軽くして、4往復してやっと捨てることができました。へとへとになったし、寒いのに汗だくです。
こういう時だけはぼっちは不便だな~と思いますw
ぼっちの場合はこういう粗大ごみ処分を考えて、解体できる家具を選んだほうがいいのかもしれない。
やっとのことで運び出したら次は新たなTVボードの組み立てです。しんどいw
前のよりはマシだけどそれでも重い。4階まで運んでくれた佐川のお兄さんありがとう。
部品が多いのでひとつずつ取り出して確認。
ちゃんと番号は振ってありますが、説明書の絵をよく見ないと向きや裏表を間違えそうになります。
電動ドライバーを買おうか迷ったのですが、こういう組み立てやDIYなんて滅多にしないのにわざわざ買うのももったいないなと思ったので根性で手回しです。
でもやっぱり電動はあったほうが格段に楽だと思います。手首が死にかけました。
木ダボとネジで固定する箇所が多いのですが、最後の天板をはめ込む時に、ダボと穴の位置が微妙にずれていてどうしてもはめ込むことができず、ダボも硬くて抜けないのでやむなくのこぎりカッターでダボを切り落とし、ダボなしで組み立てました。組み立て家具ってこういうことがあるよね…
というわけで休みながら4時間ほどかけて完成しました。ついでにラグも新調。
以前のと並べてみた。
前のと比べると、大きさも形もシンプルになり、すっきりした見た目になりました。
ただ、以前の方が天板の厚みがあり、本当にずっしり重くて重厚感があったので、新しいのはどうにもちゃちい感じはします。まあ軽い方が扱いやすいけどね。
でも前は入らなかったプレステ5がちゃんと入るようになって良かったです。
次の日は全身筋肉痛になりましたw