お金を使わない休日の過ごし方10選。 充実したひとり時間を過ごそう

お金を使わない休日の過ごし方10選。 充実したひとり時間を過ごそう

アゴ猫(顎が長い)
アゴ猫(顎が長い)

折角の休日なのにまーたダラダラするだけで終わったにゃん…
外に出ればお金使っちゃうし…
今日も飯食ってうんこするだけだったにゃん

GaKe
GaKe

あるあるやな。私もよくやってた。でも今はあまりお金をかけずに自分なりに楽しく休日を過ごしているよ

お金がかかるからどこにも行けない、家でもやることが無くて休日をダラダラ無為に過ごしてしまう。そして気が付いたら1日が終わっている…そんな時ってありますよね。

  • 何の予定も無い休日って何したらいいかわからない
  • いつもダラダラと意味もなく休日を過ごしてしまう
  • いつも同じような過ごし方でつまらない
  • お金をかけずに休日を楽しみたい

私もあまりお金をかけずに休日を過ごしています。

GaKe
GaKe

金かけなくても楽しめる方法はあるんや

そこで、お金をかけず楽しく休日をひとりで過ごす方法を10個ご紹介します。
※ちょっとした食材費などは出てきます。

お金をかけずに休日を過ごす方法

外出編

1.お散歩・ウォーキング

散歩

散歩は手軽にできて軽い運動にもなるのでおすすめです。

朝の散歩は気持ちが良いですし、朝日を浴びると幸せホルモンと呼ばれるセロトニンが分泌され、やる気や幸福感を感じやすくなります。
「何かやりたいけど、やる気がでないな~」というときに軽く体を動かすのはおすすめです。

近くに公園や自然がある場合は、自然に触れることで癒しの効果もあります。
ただ歩くだけではなく、周りの景色をじっくり観察しながら散歩したり、あえて知らない道を歩いてみると良い刺激になりますよ。

周りに意識を向けると、こんな所に花が咲いていた、とか色々と発見があります。
そんな景色を写真に収めてみるのも楽しいです。

近くに自然が無い場合でも、好きな音楽を聴きながら散歩するとリフレッシュできますよ。

自然のある場所までちょっと遠出してみるものおすすめです。
入場料がいらない自然公園もありますし、ハイキングコースで少し汗を流すのも良いでしょう。

上の写真は、公園を散歩した時のものです。緑のある公園でのんびりと癒されました。
ベンチに座って、ぼーっとするのもいい気分転換になります。

 

2.読書(自宅でor図書館に行く)

図書館

買ったけど読んでない本や、読み返したい本などがあれば読書に耽ってみるのもおすすめです。
その際は、ゆったりしたチェアに腰かけて、好きな飲み物などを用意したりなど、読書環境も自分好みに工夫してみてください。天気が良いなら外で読書してみるのも良いですね。

また、近所に図書館があるなら、是非利用してみましょう。
一般書、雑誌、新聞、マンガ、CDなど扱いも幅広く時間を忘れて楽しめます。
事前にホームページで目当ての書籍を探せるところもあります。

自分の好きなジャンルの本を読むことで、新しい知識や刺激を得ることができます。
しかも無料。タダで知識が手に入ると思えば素晴らしいですよね。
本が好きなら利用しないともったいないくらいです。
返しに行くのがめんどくさいなら、あちこちに設置されている返却ポストを利用すると便利ですよ。

3.ウインドウショッピング

ウインドウショッピング

思わず衝動買い…という危険性もありますが、好きなお店は見て回るだけでも楽しいです。
欲しいものが見つかったら、次は買おう!と楽しみができるかもしれません。

購入するわけではなくても、様々な商品を見ることによって、最新のファッションやトレンドを知れたり、コーディネートのアイデアやインテリアのアイデアなど、見た商品をヒントに自分だけのアイデアが生まれてくることも。

また、店内の雰囲気やディスプレイに癒されたり、実際に商品を見たり触れたりして楽しめるため、ストレス解消や気分転換にも繋がります。

私は電化製品を見るとわくわくするので、よく家電量販店を覗いていました。
電化製品は基本高額なので衝動買いはできないので安心です。笑
ですが、ふらっと好きなものを見て回るだけでも楽しいんですよね。

お家編

4.徹底的に準備をした上での娯楽

徹底的に準備をした上での娯楽

読書の項でも少し触れましたが、映画を観るとか、ゲームとか読書とか、普段家で何気なくしている娯楽にちょっと手を加えてグレードアップしてみます。

ちょっとつまめる料理を作ったり、好きなお菓子やお気に入りのお茶やお酒などを用意して、万全の「楽しむ」体制で娯楽に臨むのです。余計な情報や雑音はカットし、楽しむ環境を優先します。
(スマホの電源は切っておく、など)

↓私はベランダの前にアウトドアチェアと折りたたみデスクでくつろぎスペースを作ってみました。

日当たりが良いのでここでお茶飲みながら読書するのがお気に入りです。
ちょうどいい気候の時はチェアをベランダに持って行ってくつろいでます。

あと、私が読んでいるお気に入りの一人暮らしエッセイ本に、「ひとりでお家映画館」の楽しみ方が描かれているのですが、これがめちゃくちゃ楽しそうなんですよね。
部屋を暗くして、おつまみと酒を用意して、楽しむ体制で臨む映画鑑賞はとてもワクワクします。
ひとり暮らしを楽しむヒントやアイデアが面白おかしく描かれているのでおすすめのシリーズです。


映画や読書ならサブスクの無料体験を利用してタダで楽しもう

映画鑑賞なら、映画配信サービスのサブスクに入っておけば好きな映画を見たい時にいつでも見られます。
Amazonプライムビデオ30日間の無料トライアルを実施しているので、無料期間を利用しタダで映画を楽しみましょう。

読書ならKindle Unlimitedで、こちらも30日の無料体験を利用して本をタダで読むことができます。
(登録した後すぐ解約手続きをすれば、無料期間が過ぎても自動課金継続はされません)
私は本をよく読むのでこのサブスク継続中。
暇つぶし用に気軽に本を探せるのでめっちゃ活用してます。

5.部屋の模様替え

部屋の模様替え

模様替えをすると、同じ部屋でも印象が変わり新鮮な気分になります。

家具や物の配置を考えるのは難しいですが、それも自分の部屋なら楽しい時間です。
自分自身が満足する部屋の作り方を考えることで、創造性も刺激できます。

また、新しい気持ちや気分を味わうことができるだけでなく、パフォーマンスも向上することができます。家具やインテリアの見直しをすることによって、部屋がより居心地のいい空間に変わり、新しい生活スタイルを楽しむことができるからです。
たとえば、ベッドルームをよりリラックスできる空間にしたりなど。

家具の移動で結構な重労働になることもありますがその分達成感もあります。
イメージ通りの部屋になると嬉しいですよね。

6.断捨離

物を減らしてすっきりすると、気分も晴れやかになります。
この機に、自分が必要としていないものや使わなくなったものを整理してみましょう。

でも捨てるというのはなかなかにしんどい作業。
捨てる作業というよりは、残したいものは何かと捉えたほうがやりやすいです。

慣れないうちはいっぺんに作業するより、一部の場所から少しずつ始める方が挫折しにくいです。
棚の中だけとか、カバンの中身の整理から始めてみても良いでしょう。

やりきった充実感と、すっきりした収納をみると達成感半端ないですよ。
部屋だけでなく、心もすっきりするのでおすすめです。

7.スル―しがちな部分の掃除

いつもの掃除でスルーしがちな所を徹底的に掃除してみるのはどうでしょうか。

例えば、排水溝のトラップや、換気扇、サッシの溝など。汚れているけど手を出すのが億劫で放置していませんか?
汚いのを放置すると目に入るたびに気が滅入りますよね。

徹底的に掃除してピカピカにすると綺麗になるうえに気分もすっきりします。
部屋の状態は心の状態ともいうので、キレイにするとメンタルにも良い影響が出て、前向きな気持ちになれます。

8.いつもは作らない料理を作ってみる

手のかかる料理

あまり手のかかるものは作らないという人は、あえてそういう料理にチャレンジしてみてはいかがでしょうか。
普段料理をあまりしないなら、自分に作れそうな簡単なものに手を出してみる、など。

「食材の名前 レシピ」で検索すればレシピはわんさか出てくるので、何かしら作れるものはあるはずです。
材料によっては食材代がかかってきますが、お金をかけないなら、冷蔵庫やストック食材などで作れるものを探してみましょう。

自分で料理を作ることで、新しい味や料理のアイデアを発見することがあるかもしれません。
また、自分で作ったものを食べることで達成感を味わうことができます。

私は料理は苦手な方なので、簡単なレシピを探してお酒に合うおつまみを作ってみたりしてます。
作った料理を食べながら、のんびりネットしたり映画や動画見たりする時間は至福です。

9.ウィッシュリストを作る

ウィッシュリストを作る

ウィッシュリストとは、「やりたいことリスト」とも言います。願い事を何でも100個くらい箇所書きにしていきます。

やりたいことを文字に起こすことで自分が本当にやりたいこと、ライフスタイルが明確になります。そして何度も見返すことで、その願いが現実化していくというものです。

難しく考えすぎず、やりたいこと、行きたいところ、欲しい物、夢や目標など何でもどんどん書き出してみましょう。
大量に書き出すのは意外と難しいのですが、やりたいことリストを考えるのは自分が何をしたいか、どう生きたいか見つめ直す時間になります。

10.スキルアップの勉強

勉強

興味のある分野やスキルの勉強をしてみるのも良いですね。
参考書を読んだり、ネットの情報を探したり、YouTubeに教材となる動画もあるでしょう。

Kindle Unlimitedで気になる本や参考書を探すのも良いすね。

勉強するなら、インプットだけでなくアウトプットもするのが大事です。

アウトプットとは得た知識を次の結果や成果に繋げる作業です。
学んだことは実際に実践しないと意味がありません。
難しいですが、その分スキルアップに繋がりますし、学んだことをまとめたり整理する訓練にもなります。

これをやると休日がつまらなくなる! お金はかからなくても、おすすめしない過ごし方

休日にスマホは触るな

惰性でやってるスマホゲー

楽しくてやっているなら問題ないのですが、やること無いのでとりあえず寝っ転がってスマホゲーで時間つぶし…みたいなことは無いでしょうか。
惰性でやっていると頭をあまり使わなくてすむので、ダラダラと遊びがちになり気づいたら数時間経ってた、というパターンに陥りがちで、充実感は得にくいです。
どうしても毎日ログインしないといけないんだ!という場合は、スマホを触る時間を決めてその時間以外は別の過ごし方をするようにしましょう。

SNSや動画サイトのダラダラ見

SNSや動画サイトは一旦見始めると止まらなくなり、時間泥棒と化すことがあります。
こちらも同様ダラダラ見がちな娯楽ですよね。
これも目的があって楽しめているなら良いと思います。
でも、毎日何となく惰性で見ている…だと、楽しさも充実感も得られにくいです。

楽しい事だけなら良いですが、嫌な気分になる投稿を見てしまうこともあります。
自分の投稿への反応にソワソワしたり、他人の投稿に気疲れしたり、モヤモヤしたり…。
こんな気持ちになると精神的に良くないし、楽しく過ごしたい気持ちが台無しになります。

そんな時は、いっそ休日だけでもSNSや動画サイトを封印してしまうのも手です。
なかなか難しいのですけどね。
私もダラダラ見をしてしまうほうなので、SNSは見終わったら一旦ログアウトしていました。
そうすることで辞めるとまではいかずとも、SNSからは少し距離を取れたと思います。

同じことを繰り返す

これも休日がつまらなくなるパターンです。
いつものルーティーンを繰り返すことが多いと、新鮮味がなく、つまらなく感じてしまいます。
自分が普段あまりやらないことに挑戦したり、新しい場所に行くなど、新しいことを試してみましょう。
例えば、休日に寝だめしてしまう人は、前日に早く寝ていつもより早起きしてみるだけでもだいぶ気分が違いますよ。

 

お金を使わない充実した休日の過ごし方まとめ

  • 散歩やウォーキングで体を動かす
  • いつもとは違う事に目を向けたりチャレンジしてみる
  • いつもの作業や娯楽にわくわくすることをプラスしてみる
  • 自分を見つめ直してみる
  • スキルアップに繋がる作業をする

お金を使わない休日の過ごし方を述べましたが、これも一例です。

ちなみに私は、早起きチャレンジしてプチ朝活を楽しんでいます。
早朝に軽く散歩やウォーキングしたりなど。軽く運動した後に食べる朝食はおいしいです。
早起きって気持ちいいですよ~休日の時間もゆっくりに感じますしね。

お金をかけるかけないにかかわらず、いつも無意識的に行っている生活習慣をただ繰り返しているだけだと充実感は得られません。
いつもと少し違うことにチャレンジしてみるのがポイントです。
充実した時間というのは、集中したり、熱中したり、夢中になって楽しめる時間の事です。
ぜひ自分なりのワクワクすることや楽しいことを見つけてください。
お金をかけなくても充実した休日を過ごせる方法はたくさんあります。
せっかくの休日、目いっぱい楽しみましょう。

タイトルとURLをコピーしました