たのしいぼっちライフ 色々やめたらメンタルがちょっと安定してきた話 やめたことと心情の変化タイトル通り、何を辞めてどうメンタルが変化してきたのか?の話です。自分の人生を生きるには「やめること」ってかなり大事なんだなと思いました。SNSをやめたたぶん、一番大きいのは半年前にX(Twitter)はじめ、テキスト... 2025.03.01 たのしいぼっちライフ
たのしいぼっちライフ ボロを使い続けていることに気づかぬ怖さ【買い替え】 我が家で使っているフェイスタオルとバスタオルは、一人暮らしを始める際に購入したもので、かれこれ9年使い続けている事に我ながら驚きました。使い心地に問題無いし、見える汚れも臭いも無いしでなにも思わず普通に使っていたのですが、よく見ると使い込ん... 2025.02.15 たのしいぼっちライフ
たのしいぼっちライフ 家賃3万9千円、2DKの古アパートルームツアー 今住んでる家に越してきてそろそろ4年になりますが、改めてルームツアー的な記事を書いてみようかなと思います。写真だけなので、ざっくりと見せたいところだけ見せてる感じの紹介になりますが。物件概要築40年ほどの家賃3万9千円の物件に住んでいます。... 2025.02.09 たのしいぼっちライフ引っ越し関連
たのしいぼっちライフ アラフォー女の特に洗練されてない通勤カバンの中身 アラフォー一人暮らしパート女の通勤カバンの中身の紹介です。洗練されたミニマリストではないので、見ても参考にもなりませんが、意識の高くない独身アラフォー女の鞄の中身はこんなんなんだなーと思ってもらえれば。カバン通勤専用の鞄です。柔らかいので立... 2025.01.31 たのしいぼっちライフ便利グッズ
たのしいぼっちライフ ひとり暮らしアラフォー女の年越し【あけおめ】 あけましておめでとうございます。今年ものんびりてきとーにブログ日記を続けて行けたらと思います。年が変わる瞬間はふつーに日課のゲームしてました😆いつのまにか年越してたw(いつも風呂入ってネットかゲームして寝る…のルーティンなので)正直、大晦日... 2025.01.01 たのしいぼっちライフ
たのしいぼっちライフ ぼっちは粗大ごみ出すのも家具の組み立ても大変【TV台の処分と買い替え】 PCデスク横に置いてるTVボード、11年前に購入したもので、所々剥げてるし日焼けでうっすら黄ばんでるのも気になったので買い替えることにしました。今は処分してありませんが、昔はTVがあったのでTVボードはその名残です。今使ってるPCデスクのサ... 2024.12.14 たのしいぼっちライフ便利グッズ
たのしいぼっちライフ 会員制サークルの思い出【同人活動昔話】 今回はちょっと懐かし同人活動というオタク的な昔語りです。「会員制サークル」このワードをネットでふと目にして、当時の思い出が蘇り、懐かしさのあまりちょっと語りたくなりました。同人?サークル?なにそれ?な方は興味ない記事かもしれません。自分はア... 2024.11.19 たのしいぼっちライフ
たのしいぼっちライフ 平日休みの特別感 今日は年1回の定期検診の日で、仕事は休みを取りました。(会社の検診なので正確には出勤扱いです。実質休日ということで)集団検診ではなく、自分で病院で予約を取って行く形です。今年はマンモや子宮検診が無い年(2年に1回)なのでちょっと気が楽でした... 2024.11.08 たのしいぼっちライフ
たのしいぼっちライフ アラフォー女の、ほぼ引きこもりの盆休み予定 盆休みがやって来るわけですが、今年は土日祝日が重なり9連休もあります。嬉しいような、パートなので収入が減るので微妙なような…。これだけ休みがあってもこの暑さなので出かける気になりません。ほぼ家で引きこもっているだろうなと思います。私にとって... 2024.08.10 たのしいぼっちライフ
たのしいぼっちライフ 古い物件に住むリスク【設備トラブル体験記】 築40年の物件に住んでいる一人暮らしエンジョイアラフォー女です。いまの住居に移り住んで3年が経ちました。自己紹介や住居についてはこちらの記事にてどうぞ古い物件は設備トラブルも多い?築40年で室内の設備も大半が古いままなので、引っ越し初日から... 2024.07.27 たのしいぼっちライフ引っ越し関連