涼しいうちに出かけたいところは行っておけ!ってことで、今回は奈良県明日香村に1泊2日で行ってきました。今回は姉を誘ったので、ぼっちお出かけではないです。
宿泊でのおでかけって何年どころじゃないくらいに久々でした。
明日香村は遺跡や古墳などが多数あり歴史ロマンを感じる観光地ですが、二人とも歴史に疎いため、観光というよりはのどかな田園風景に癒されに行ったという感じです。
宿レビューは別途記事にしました。
1組貸し切りの宿で、他人を気にせずゆっくりできました。詳しくは↓で。
明日香村を回るために自転車をレンタル
田園風景をサイクリングしたくて飛鳥駅近くで電動アシスト自転車をレンタルしました。
明日香村に来た観光客はレンタル自転車で史跡めぐりをする人が多いので、飛鳥駅近くには複数のレンタサイクル店があります。
明日香村内は坂道も多いので普通の自転車だとキツイと思い、電動アシストにしました。
電動は台数が限られているので早めに行かないと無くなってしまいます。11時で2台だけ残っていてギリセーフでした。
周辺には複数のレンタサイクル店がありますが、「明日香レンタサイクル」は明日香村の各地の営業所で乗り捨てができるので便利です。(乗り捨て料200円かかりますが)
山道や田園風景をサイクリング
一応自転車での観光ルートマップも手渡されたのですが、あえてルートから外れた山道を走ることにしました。
人もほぼいなくて流れる風景をゆっくり楽しめて快適です。
昨日の大雨が嘘のような雲一つない快晴で、空気もおいしい。
電動だから坂道もそれほど疲れずに進めました。
時間の都合もあったので多くのスポット巡りはできませんでしたが、見て回ったスポットをざっと紹介しておきます。
謎のかかしロード
観光おすすめルートから外れたルートでしばらく進むと、謎の案山子が道沿いにたくさん配置された「かかしロード」なるものがありました。
ところどころに、手作り感あふれるかかしが置かれています。
のどかな風景にいきなり出現するのでびっくりします。
著作権とか大丈夫なんだろうか。別に金銭とかは発生してないんだろうけど。
汚れてる感じはなかったけど、雨の時とかは仕舞ってるのかな?
他にもお〇んちゅうさぎとかとにかくいろいろなキャラのかかし?がありました。
そしてひときわ目立つデカいかかしがありました。「ジャンボカカシ」というスポットになっているようです。上杉謙信の軍勢を追い払った太鼓が由来になっていて、明日香村のNPO法人が作ったらしい?
飛鳥川の飛び石
かかしロードからさらに先を行き、道を外れたところにひっそりとある石の橋。
万葉集の詩に出てくるようです。
「飛鳥川 明日も渡らむ石橋の 遠き心は想ほえむかも」
(明日も私はこの石橋を渡り、あなたのもとへ向かうでしょう。その想いはこの石橋のように離れずあなたの心の傍にあるのです)
恋心を詠った詩ですね。この奥ゆかしい表現、いいなぁ。
マラ石
男性器の形を模した奇妙な石です。
昔は起立してたらしいとか何かうけるw
石舞台古墳
甘樫丘
標高148mの丘。なだらかな丘なので散歩感覚で散策できます。丘の上からの景色も良い!
かつて蘇我蝦夷・蘇我入鹿親子がこの丘の麓に居宅を築いたらしい。
飛鳥水落遺跡
日本で初めての時計(水時計)があった場所。
説明を見ても仕組みが全然わからない…
今回は行かなかったけど、飛鳥資料館に復元された模型があるみたいです。
高松塚古墳
朝の散歩道、棚田
宿で一泊し、朝散歩。朝の田舎道の散歩は気持ちいいですね~。景色も最高です。
散歩道の途中にひっそりとあった古墳。こういう感じで歩いてたらいきなり古墳が出現します。
これは都塚古墳というらしい。
明日香村はまだまだ観光スポットが数多くありますが、時間やルートの都合でたくさんは見て回れませんでした。また行きたいものです。
今回泊まった宿についてはこちらの記事にて。