30代独女の日々の暮らし
2018/04/08 | category:インテリア・収納
我が家の設備は所々古さが漂っています。 例えばトイレのペーパーホルダーなんかも。 金属製で芯?が別になってるやつ。 小学校のトイレを思い出します。 100均で買ったペーパーホルダーカバーを付けようとしたのですがサイズが合わず、予備ペーパー入れの部分...
読む
2018/03/03 | category:インテリア・収納
キッチンに備え付けられていた古めかしい照明を変えました。 当初はこんな感じのおしゃれな照明にしようと思っていたのですが、部屋の雰囲気に合わないなと思い、他にも色々探してみましたが、結局無難でシンプルなLEDシーリングライトにしました。 ...
2018/02/10 | category:便利グッズ, インテリア・収納
一人暮らし物件の浴室って大抵広くはなく、備え付けの収納が無い場合も多いので、シャンプーやタオルなどの置き場所に困ることがあります。特にシャンプーなどのボトルはそのままだととてつもなく場所を取ってしまうし、容器はヌルついて汚れてしまいます。 だからラックな...
2018/01/28 | category:一人暮らしの食生活, 一人暮らし生活, インテリア・収納
野菜はいつになったら安くなるんだろう。 そんな時に父の畑で出来た大根をもらった。 貴重な野菜なのでありがたくいただく。 ひき肉といっしょに煮た。丼にした。 大根って普段まったく買わない(食べない)ので調理方法がわからずクックパッド見た。 大根に味...
2018/01/18 | category:インテリア・収納
キッチンの照明は古めかしいペンダントライトが備え付けられています。 う~んダサいw (外側の蛍光灯が無いのは、切れたと同時に取り外したため。1個でじゅうぶん明るいからそのまま) もっとおしゃれなライトに変えたいと思っているのですが今はそこにお金を回す...
2018/01/16 | category:インテリア・収納
100均に売っているワイヤーネットが壁掛け収納に活躍しています。 テーブルなどに置くとごちゃつくものは壁のワイヤーネットに収納しています。 キッチンも良く使うものは壁掛けすると楽です。 ランドリーも、洗剤を壁に。洗剤入れはセリアの無地のものに...
2017/12/10 | category:インテリア・収納
チャリで行ける距離に魔境セリアがあるのを発見したので行ってきました。 スイッチカバーを購入してトイレと風呂のスイッチに付けてみました~。 年季の入った古いスイッチがスタイリッシュに変身。 粘着テープでひっつけますが、後で剥がしやすいようにマスキングテ...
2017/07/22 | category:インテリア・収納
我が家のワンルームには、狭いながらも収納スペースがあります。 見た目はクローゼットですが、中は上中下にスペースが分かれたポールもない押入れタイプ。 押入れ半間分のスペースです。 最初は狭いスペースだなぁ…と思ってましたが、奥行きがあるおかげか...
2017/03/10 | category:インテリア・収納
私は家にいるのが好きなので、家の中ではできるだけ自分好みなものに囲まれていたいと思っています。 玄関近くの照明をおしゃれなものにしたいと思って以前 悪夢のようなランプシェードを作ってしまいました。 まったくテンションが上がらないので 以前から気になって...
2016/10/16 | category:一人暮らし生活, インテリア・収納
ぼちぼち寒くなってきたのでリサイクルショップで 室内用靴下(2足組150円)とブランケット(220円)購入。 // 新品でお安くゲットできたというのにその後 魔境(100均セリア)でつい買いすぎてしまった。 ブランケットはペラペ...
名前:GaKe
社会の底辺でひっそり生きてます
Menu
HOME
TOP