年末に掃除はしたものの、気になったのがサッシのパッキンの汚れ。
今の部屋はパッキン白いから汚れが目立つ目立つ。
入居前から窓とベランダのパッキンは染みついた黒カビで汚れていて気になってたので、カビキラーで掃除しました。
ネットで調べたとおり、濡らしたキッチンペーパーを貼り付けてカビキラーを吹き付けて放置。
しかし、軽い汚れは取れたものの、頑固に染み付いた汚れは取れず…
後でパッキン用のカビ取りがあることを知り、ドラッグストアに行ったものの無く、ネットで注文。
カビキラーより強力そうな「カビトルデスPRO」を購入しました。
これは使用後も防カビ効果が1ヶ月続くようです。
![]() |
カビトルデス PRO 防カビ剤配合(持続効果 約1ヶ月) 強力密着ジェルタイプ 150g 新品価格 |
ジェルタイプなのでパッキンに塗るだけ。液だれしないのでキッチンペーパーの処理をしなくてOK。換気は忘れずに。
これが処理前。
分かりづらいですが…こびりついてるというか染み付いているというか。これでも通常カビキラーで処理した後で多少マシになったんです。
ジェルを塗るとこんな感じ。足写っちゃったけど気にしない。
通常1~2時間程度の放置ですが、これは頑固なので放置時間を長くしてみることに。4時間ほど放置。あまり長くするとジェルが取れにくくなります。放置後、ジェルをふき取り。
処理後。
完全とは言えませんが、かなり取れてくれました。
もう1回やればまだ綺麗になりそうですが、換気が寒すぎるのでまた今度w
スプレータイプだとキッチンペーパーの処理が手間なので、塗るだけの手軽さが良い感じです。しかも1ヶ月防カビ効果もあるし。
カビキラーよりは臭いは抑えめです。
タイルのカビ汚れにも使えます。
これは重宝しそうです。
—————スポンサードリンク—————