縫わずに折るだけマスク
手作りマスクの作り方はYouTubeに沢山出回ってますが、これが一番簡単で手軽な作り方じゃないかと思いました。
材料はハンカチとストッキング(ヘアゴムや輪ゴムでも代用可)のみ。
縫わずに折るだけという手軽さです。
縫わずに折るだけ 超簡単マスクの作り方と衛生的な使い方「ハンカチマスク」(咳エチケット) Mask Easy Don't sew, just fold Washable
作ってみた
全く使わずしまっていた頂きもののハンカチ達がありました。何故か昔からハンカチを貰うことが多い。
どれもマスクにするには派手な柄w
両面ガーゼ手ぬぐいを使おうと思ったけど、さすがにてぬぐいは大きすぎて無理がありましたw
折って輪切りにしたストッキングゴム通すだけ。めちゃ簡単です。
付けた所はさすがに自撮りはキツいので動画の人の方見てくださいw
付け心地は良いです。耳も痛くない。
柄可愛すぎるけど。
折るだけなので、ワイヤーを通すなどのアレンジもできそうです。
これの良い所は、もちろん洗ってくり返し使えるし、縫わないから元のハンカチとして使う事もできるということ。
そしてゴムにストッキングを使っているので耳が痛くなりにくいという事。ほんとよく考えたなぁ~。
市販のマスクほどの効果は無いとしても、なにもしないよりは安心です。
スポンサードリンク