私含むひとり暮らし自炊苦手民の皆さん、カット野菜活用してますか??
スポンサーリンクカット野菜を活用してかんたん自炊
- 忙しくて料理に手間掛けてられない
- インスタントやコンビニ飯ばかりは栄養面で心配
- 自炊がしたいけど料理苦手(私だ)
- 自炊したくて野菜を買うがいつも使い切れず余らせる(私…)
そんな時こそカット野菜は活躍します。一袋常備しとくと何かと便利ですよ。
忙しい時にインスタントやコンビニ弁当は便利だけどそれに頼ると野菜不足が気になりますし、食費もかさみます。そんな時はカット野菜を使って手軽に時短に自炊してみてはどうでしょうか。
そのまま煮たり炒めたりすれば立派なご飯になります。
サラダ用など非加熱用のものもあります。
カット野菜がおすすめな理由
- すでに切って洗っているので料理の工程が省ける
- 使い切りやすい量
→ひとり暮らし、ひとり分にはじゅうぶんな量です。 - 多種品目の野菜を摂れる
→キノコや豆類も入ってたりしますね。 - コンビニにも売ってる
- 価格が一定
→野菜の価格高騰に影響されないのは助かります。
カット野菜のデメリット
- 日持ちしない
→カットしてある分消費期限が短いので、それまでに使い切る必要があります。 - コスパがかかる
→価格に左右されないけれど、野菜としては割高です。必要な時の為に必要なだけ買っておくのが良いでしょう。
カット野菜に栄養はあるの?安全?
一時期「カット野菜には栄養価が無い」と言われていましたが、最近はその説は否定されていますね。
洗浄する製造過程で水溶性のビタミンは2~4割程度流れてしまいますが、0にはなりません。
家庭で生野菜を洗う時にも言えることなので、カット野菜だからと言って著しく栄養価が下がるわけではないようです。
脂溶性のビタミンや食物繊維は残るので、カット野菜にも栄養はあるといえます。
カット野菜は製造過程で、細菌が繁殖するのを防ぐために殺菌洗浄されます。
殺菌に使用されている「次亜塩素酸ナトリウム」は、国が認可している食品添加物です。水道水の殺菌にも使われており、食品衛生法により食品添加物として安全に利用できると定められています。
殺菌した後は水で洗浄されほとんど除去されますが、気になる場合は調理前にサッと水で洗ってから調理すると良いでしょう。
タンパク質やミネラルをプラスして栄養価アップ
といってもカット野菜だけで栄養価が全て足りるわけではありません。
カット野菜に不足しているのは「タンパク質」や「ミネラル」。
タンパク質とミネラルは健康維持や美容にも欠かせない栄養素なのでちょい足しするとさらに健康的な一品になります。
具体的には肉or魚or卵や海藻・緑黄色野菜など。
私はよくツナ缶やさば缶を使います。缶詰は手軽でおすすめ。海藻類はもずくがこれからの季節さっぱりして良さそうです。
簡単自炊レシピ「野菜スープ」
スープ用のカット野菜使用。手持ちの玉ねぎも追加しました。
「きれいに切ってある」から見た目も良い。なんか豆入ってておしゃれに見えるし…(?)
材料
- お好みのカット野菜 1袋
- ウインナー 3本くらい。ツナ缶でも可
- 水 具材が浸る程度。300ccくらい?
- コンソメ 固形2個くらい
- 塩、コショウ
※自炊苦手民の特徴として、きっちり分量を量らないというものがあります。私がそうです。
このレシピの場合適当でもそれなりになるので問題ないです。味見をしながら塩コショウで調節すればOK。
作り方
- 鍋に油を引き野菜とウインナーを炒める
- 火が通ったら水とコンソメを入れて材料が柔らかくなるまで煮込む
- 塩コショウで味を調えて出来上がり
炭水化物をプラス
トースト追加しました(置き方)スープにパン付けて食べるの美味しいですよね。
汁だけじゃ物足りない、炭水化物食べたい時はご飯やパンを追加するか、パスタを入れてスープパスタにするとボリュームも出ます。
カット野菜を炒めて、すき焼き風に味付けして(肉ないけど)丼ぶりにしました。
調理時間5分も掛かりませんでした。
(ちょっっっとだけ映えを意識してるので具材少な目に盛って写してます。実際はもっとボリュームありました。笑)
余ったら保存
余ったらタッパーやフリーザーバッグに入れて保存すると無駄がないです。次の日に食べるくらいなら冷蔵、2週間くらい日持ちさせたいなら冷凍が良いですが、キャベツなど水分が多い野菜は冷凍すると食感が変わるので注意。
ひとり暮らしの人はカット野菜を便利に活用してみよう
私はこうしてカット野菜をよくスープにしたり、炒めて丼ぶりにしたりして活用しています。面倒なのでもっぱら一品料理。一人だと手抜き飯でも許されるので超~~~気楽です。
何を作ってもOKなひとり暮らし民こそカット野菜は便利だと思うのです。
量も使い切りでちょうどいい。一見多く見えても、加熱調理するとしなっとなってカサが減ります。
手間を省けて手軽、色んな野菜をまとめて摂れることを考えると値段以上の便利さがあります。
忙しい時や面倒な時、便利に活用してみてはどうでしょうか。
スポンサーリンク