便利グッズ ボディソープ・洗顔料・柔軟剤を買うのをやめた結果【ストレス減&楽】 面倒なので買うのを辞めた いきなりですが、ボディソープ・洗顔料・柔軟剤を買うのをやめました。 なぜかというと、無くなるたびに色々買い揃えるのが面倒なのと、色々置いてると場所を取るのですっきりさせたかったためです。(節約面も若干)... 2021.02.23 便利グッズインテリア・収納
楽しいぼっちライフ 昭和レトロポップにハマる。可愛い雑貨で気分上げ↑【一人暮らしインテリア】 アラフォーひとり暮らし女、昭和レトロポップ雑貨にハマる GaKe このなつかしさ溢れる雑貨…! 可愛くないですか!? 昔懐かしのガラスポットと調味料入れです。フリマアプリでゲットしました。 ... 2021.01.24 楽しいぼっちライフインテリア・収納
日々を楽しむコツ 「お花のある暮らし」を手軽に始める方法。部屋に彩りをプラスすると気分も上がる! GaKe インテリアの彩りにお花を取り入れたいなー GaKe とはいうもののどんな花を選べばいいのかわかんない。お花同士の組み合わせもわからん…センスもないし…そもそも花... 2021.01.16 日々を楽しむコツ楽しいぼっちライフインテリア・収納
楽しいぼっちライフ 家のモノの定期的な見直しで不用品を処分する【プチ断捨離】 今日は家の中のものを少し整理しました。 定期的に見直して、不要なものは処分し、家の中の物の容量を一定以下にしておきたいのです。 でないと増えるばかりなので。 本当に必要なものかどうかの見直し的な感じです。プチ断捨離? もし次... 2021.01.12 楽しいぼっちライフインテリア・収納
楽しいぼっちライフ 一人暮らし独女がストレスを無くすために手放したもの 一人暮らしをするうえで、持たなくなったもの3つ 1.炊飯器 一人暮らし当初は持っていましたが、実家の炊飯器が故障したのて実家に持って行きました。それからは炊飯器は持たない生活です。ご飯が食べたい時は、100均の「レンジで炊け... 2020.12.13 楽しいぼっちライフインテリア・収納
楽しいぼっちライフ エアコンと換気扇のクリーニングを依頼した結果、綺麗にはなったが… 業者にクリーニングを依頼した フィルターの掃除はしていましたが、内部が汚れているのかエアコンつけた時の臭いが気になっていたので業者に頼んでクリーニングしてもらうことにしました。 ついでにキッチンの換気扇フードのこびりついた油汚れも取って... 2020.12.01 楽しいぼっちライフインテリア・収納
楽しいぼっちライフ 賃貸でもOK!リーフラティスでベランダを手軽に目隠ししてみた アゴ猫(顎が長い) ベランダへの人目が気になるから目隠しをしてプライバシーを守りたいにゃん。賃貸でも手軽に目隠しできるアイテムはないかな? GaKe 私の家も目の前に一軒家の... 2020.11.18 楽しいぼっちライフインテリア・収納
楽しいぼっちライフ 断捨離はどこから手を付ければいい?まずは小さなスペースから始めよう【一人暮らし】 いつかやろう… と思いつつ手を付けようとしてはどうすればいいのかわからなくて進まず、長らく放置していた押入れの中。この度やっと物を減らしてスッキリさせました。 よくわからない物で混沌とした場所って、なんだか落ち着かないんですよね... 2020.06.02 楽しいぼっちライフインテリア・収納
インテリア・収納 テーブルの下に引き出し収納を作ると便利 テーブル下収納 実家にいた時から使っている我が家のテーブル。 実はテーブル下に手作りの引き出しを付けています。 収納本に載ってたのを真似しました。 コの字レールを取り付けてカゴを引き出せるようにしています。 中にはさっ... 2020.05.18 インテリア・収納
便利グッズ バッグインバッグを使ってみた感想。すっきり取り出しやすくなったよ 意識低めの通勤カバンの中身 洗練されてない、枯れた女のカバンの中身を以前紹介しましたが、少し整頓することにしました。 バッグインバッグの便利さに今更気付く 昔、バッグ内の整理に便利そう~と思って買った無印のバッグインバッグ... 2020.04.04 便利グッズインテリア・収納