12月の家計簿
アラフォーパート女の12月分の家計簿です。
10月ごろに数万円使い、その引き落としでいつもより出費のかさんだ月になってしまいました。赤字になってしまいましたが、分かっていた事なのでそこまでダメージは無しです。
12月家計簿内訳
内訳 | 金額 | 備考 |
家賃 | 45,000円 | |
電気代 | 2,039円 | 10月分 |
ガス代 | 1,393円 | 10月分 |
水道代 | 1,505円 | 1か月分 |
通信費 | 4,488円 | 固定回線 |
スマホ | 1,091円 | 格安SIM |
食費 | 21,431円 | |
外食費 | 0円 | |
日用品 | 5,381円 | 化粧品もここ |
被服費 | 220円 | |
娯楽費 | 4,940円 | |
交通費 | 9,360円 | 職場&外出 |
美容費 | 0円 | 美容院代 |
医療費 | 0円 | |
サブスクリプション | 19,998円 | 月額サービス |
その他雑費 | 50,916円 | |
合計 | 167,762円 |
かさんだ出費の原因は、主にクラウドファンディング。
心から応援したいと思えるものがあったので支援しました。
他にも、アナログで絵を描くための画材を買ったりなど。
サブスクの金額が高くなってるのは、Dropboxの1年払いの引き落としがあったからです。
なんか色々壊れそうな予兆がして怖い
数日前から、エアコンから変な音が鳴るようになったんですよね…
ピピピピ~?キュルキュル~?みたいな高音が鳴ったり止んだり。そこそこ大きくて不快な音なので今はエアコンは付けずにストーブに切り替えています。
異音について調べると、汚れか内部の部品の劣化が原因?
内部は清掃してもらったし、やっぱ劣化だろうか…けっこう古いエアコンだし。
エアコンは物件備え付けではなく、以前の住民の残し物なので修理とかは自己負担なんですよね。
はーどうしよ😭引っ越ししたい気持ちもあるし修理にしても買い替えにしてももったいないような。
あとPCも、5回に1回くらい起動前に謎画面(ブルースクリーンではない)が出るようになり、調べてもはっきりとした原因がわからない…今の所起動はするので使えてはいますが、もう7年目だからいつ調子悪くなってもおかしくない感じ。とりあえずこまめにバックアップとるようにしてます。
今年は高額な出費多発な年になるのだろうか😭😭