30代独女の日々の暮らし
2017/02/28 | category:独り言, 一人暮らし生活
そろそろ一人暮らしを始めて1年になります。早い! 30を過ぎてからの一人暮らし、歳は重ねていてもまだまだ一人暮らしレベルはペーペーです。 1年たって思うことは、一人は本当に快適だという事です。 誰にも干渉されず好きに過ごせる、家事も料理も自由にできる...
読む
2017/02/27 | category:一人暮らしの食生活, 一人暮らし生活, 便利グッズ
パスタとご飯がレンジで出来る容器?をダイソーで購入。 レンジでパスタ。 容器にパスタと水と塩を入れて、通常のゆで時間+5,6分ほどレンチンするだけ。 コンロが1個しかないから、パスタをゆでた後、急いでソース作って…ってやってましたが、これがあると...
2017/02/26 | category:便利グッズ
便座カバーは100均のO型のやつを使っていたのですが、中のワイヤー?芯?がとにかくよく折れてしまうので買い替えました。 これが店で見かけて気になってて、980円もするので給料出てから買おう!と思い今日買ってきました。 貼り付けるだけのタイプでは...
2017/02/19 | category:一人暮らしの食生活, 生活費のこと
ちょっと遅くなったけど、1/10~2/6の電気代です。 300kWh 7,629円 前月より953円安くなったものの、それでも高く感じる。 こんなに高くついても、部屋はあまり暖かくならない… 風量を変えたり、向きを変えたりしてみたけどあんまり変...
2017/02/04 | category:一人暮らしの食生活, 生活費のこと
先週から体調が悪く、何度か病院通いでした。はあ、医療費と薬代が地味に痛い。 だいぶ良くなりましたが。 今日の晩御飯はペペペロンチーノ。 なんだか嵌ってしまって、週1のペースで作ってます。 具材は好き勝手に入れて、鷹の爪とニンニク多めでけっこう辛く仕...
名前:GaKe
社会の底辺でひっそり生きてます
Menu
HOME
TOP